大分県では、大雨や洪水などの気象警報や津波警報・注意報、避難指示といった防災メール情報等を、携帯電話やパソコンへ電子メールでお知らせしています。
- 常に最新の防災情報が入手できる。
- 迅速に避難行動をとることができる。
いざという時に備え、活用してください。
登録料・情報料は無料です。ただし、携帯端末などをご利用の場合は、電子メールの送受信やウェブサイトの閲覧時には別途通信費用が発生します。
防災気象情報
- ■気象警報
- 気象庁から発表される気象に関する特別警報・警報について、発表及び解除の情報を配信します。
特別警報 大雨・暴風・波浪・高潮・暴風雪・大雪
警報 大雨・洪水・暴風・波浪・高潮・暴風雪・大雪 - ■地震情報
- 震度4以上の「地震情報」を配信します。震度4以上を観測した地域名(大分県中部・北部・南部・西部)とその震度をお知らせします。
- ■津波警報・注意報
- 大分県の瀬戸内海沿岸と豊後水道沿岸に津波注意報・津波警報・大津波警報が発表または解除された場合に配信します。
大津波警報=5m以上
津波警報=3m程度
津波注意報=1m程度 - ■噴火予報・警報
- 鶴見岳・伽藍岳、由布岳、九重山で噴火予報・警報が発表された場合に配信します。配信する情報は噴火警報及び噴火予報(引き下げ時のみ)です。
噴火警戒レベル2・3=火口周辺警報
噴火警戒レベル4・5=噴火警報 - ■噴火速報
- 鶴見岳・伽藍岳、九重山に噴火速報が発表された場合に配信します。
噴火速報は、登山中の方や周辺にお住まいの方に、噴火したことを端的にいち早く伝えることにより、
身を守る行動を取っていただくための情報です。 - ■降灰予報(速報・詳細)
- 降灰予報が発表され、大分県内の市町村に降灰が予想される場合に配信にします。
速報=噴火発生から1時間以内に予想される降灰量や降灰が予想される範囲の情報
詳細=噴火発生から6時間先までに予想される降灰量や降灰が予想される範囲の情報 - ■土砂災害警戒情報
- 大分県内の市町村に土砂災害警戒情報が発表された場合に配信します。厳重な警戒及び身の安全を確保するための行動が必要です。
- ■洪水予報
- 洪水予報はあらかじめ指定された河川に洪水予報が発表された河川に対して、洪水の恐れがある場合に発表します。
配信される情報は以下です。
レベル2=はん濫注意情報
レベル3=はん濫警戒情報
レベル4=はん濫危険情報
レベル5=はん濫発生情報
対象は大分川、大野川、番匠川、山国川、駅館川、筑後川です。 - ■顕著な大雨に関する情報
- 顕著な大雨に関する情報は、大雨による災害発生の危険度が急激に高まっている中で、
線状の降水帯により非常に激しい雨が同じ場所で降り続いている状況を「線状降水帯」
というキーワードを使って解説する情報です。
この情報は警戒レベル相当情報を補足する情報です。警戒レベル4相当以上の状況で
発表されます。
- ■雨量情報
- 大分県内のいずれかの雨量観測点で基準以上の1時間雨量を観測した場合に配信します。
・30mm以上 激しい雨(バケツをひっくり返したように降る)
・50mm以上 非常に激しい雨(滝のように降る(ゴーゴーと降り続く))
・80mm以上 猛烈な雨(息苦しくなるような圧迫感がある。恐怖を感ずる)
※雨量情報は、気象庁アメダス、国土交通省管理の雨量計、大分県管理の雨量計のデータを元に情報を提供しています。
観測機器の故障等により誤報が発生する可能性があります。あらかじめご了承願います。 - ■竜巻注意情報
- 大分県内に竜巻注意情報が発表された場合に配信します。
- ■週末天気予報
- 大分県内の週末の天気予報を毎週金曜日に配信します。
県配信情報
- ■食中毒注意報
- 大分県では夏季に多発する食中毒を未然に防止するために、6月1日から9月30日までの4ヶ月間に、気象状況(前日、当日の最高気温、平均湿度、不快指数及び天候等)が食中毒の発生しやすい気象条件に達したとき、食中毒注意報を発令しています。
- ■光化学オキシダント情報
- 光化学オキシダントとは、自動車からの排気ガスや工場からの煙に含まれる窒素酸化物や炭化水素が、紫外線により光化学反応を起こして発生するオゾンなどの酸化力の強い物質のことを言います。光化学オキシダントの濃度が高くなり、空に白いモヤがかかったような状態を光化学スモッグと言い、人によっては、目がチカチカしたり、のどの痛みを生じさせます。4月から9月にかけては、光化学オキシダント(光化学スモッグ)の濃度が高くなりやすい季節です。日差しが強く、気温が高い、風の弱い日に発生しやすくなる傾向があります。
- ■PM2.5情報
- PM2.5は、大気中に漂う粒子のうち、粒径2.5μm以下の小さな粒子です。粒径が小さいため、肺の奥深くまで入りやすく、健康被害が懸念されています。1日平均値が70μg/m³を超えると予測された場合に注意情報を配信します。屋外での激しい運動、長時間の運動をなるべく減らしましょう。
- ■河川水位情報
- 大分県が管理する河川のうち、洪水により相当な損害が発生するおそれがあるとして定めた83河川の水位が「はん濫注意水位」、「避難判断水位」に達した場合に河川水位情報を配信します。
・「はん濫注意水位」:水防団が出動して水防活動を行う目安となる水位。
・「避難判断水位」:避難判断の参考の一つとなる水位。
※河川水位情報は、河川に設置している水位計のデータを元に情報を提供しています。観測機器の故障により誤報が発生する可能性があります。あらかじめご了承願います。
- ■緊急情報
- 県からの重要な緊急情報(大規模事故等)を配信します。
- ■ため池管理者情報
- ため池管理者向けに、ため池の定期典型や緊急点検、事前放流、被災箇所の点検等の情報を配信します。
市町村配信情報
- ■避難情報
- 避難情報には、「高齢者等避難」、「避難指示」があり、各市町村において発令します。
県民安全・安心メールにおいては、各市町村の発表する避難情報をメールで配信します。登録の際に、必要な地域を選択してください。
・「高齢者等避難」:災害が発生するおそれがあり、高齢者や障がいのある人など避難に時間を要する人や避難支援者等が、危険な場所から避難すべき状況において、必要な地域の居住者等に対し発令される情報です。(高齢者等以外の人も必要に応じて、避難の準備をしたり、自主的に避難するタイミングです。)
・「避難指示」:災害が発生するおそれが高く、危険な場所から避難すべき状況において、必要と認める地域の居住者等に対し発令される情報です。(避難指示が発令された場合には、直ちに避難してください。)
※上記の避難情報が発令された場合には、指定された避難所などへ早めに避難するなどの対策を取りましょう