2023年06月30日12時30分 発表
筑後川上中流部に氾濫注意情報が発表されました。
洪水注意報(発表)
【警戒レベル2相当情報[洪水]】筑後川上中流部では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
【警戒レベル2相当】筑後川の小渕水位観測所(日田市)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意してください。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に25ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[筑後川上流域の流域平均雨量]
28日12時10分から30日12時10分までの流域平均雨量 135ミリ
30日12時10分から30日15時10分までの流域平均雨量の見込み 25ミリ
[筑後川上中流域の流域平均雨量]
28日12時10分から30日12時10分までの流域平均雨量 143ミリ
30日12時10分から30日15時10分までの流域平均雨量の見込み 30ミリ
【水位】
[小渕〔日田市〕の水位]
30日12時10分 3.12m(水位危険度レベル2)
30日13時10分 〔欠測〕
30日14時10分 〔欠測〕
30日15時10分 〔欠測〕
30日16時10分 〔欠測〕
30日17時10分 〔欠測〕
30日18時10分 〔欠測〕
[荒瀬〔うきは市〕の水位]
30日12時10分 4.10m(水位危険度レベル1)
30日13時10分 〔欠測〕
30日14時10分 〔欠測〕
30日15時10分 〔欠測〕
30日16時10分 〔欠測〕
30日17時10分 〔欠測〕
30日18時10分 〔欠測〕
[片ノ瀬〔久留米市〕の水位]
30日12時10分 4.56m(水位危険度レベル0)
30日13時10分 〔欠測〕
30日14時10分 〔欠測〕
30日15時10分 〔欠測〕
30日16時10分 〔欠測〕
30日17時10分 〔欠測〕
30日18時10分 〔欠測〕
■用語の解説
<水位危険度レベルと水位名称等>
・レベル5:氾濫の発生
氾濫水への警戒を求める段階
・レベル4:氾濫危険水位
いつ氾濫してもおかしくない状態
避難等の氾濫発生に対する対応を求める段階
・レベル3:避難判断水位
避難準備などの氾濫発生に対する警戒を求める段階
・レベル2:氾濫注意水位
氾濫の発生に対する注意を求める段階
・レベル1:水防団待機水位
水防団が体制を整える段階