安全・安心メール 週末天気予報

●大分県北部
2024年08月30日11時00分 発表

【天気】
 今日:雨
 明日:くもり一時雨
 明後日:晴れ時々くもり

【降水確率】
 12時から18時まで:90%
 18時から00時まで:70%
 00時から06時まで:50%
 06時から12時まで:30%
 12時から18時まで:20%
 18時から24時まで:10%

【気温】
 今日日中の最高気温
  中津:28度
 明日朝の最低気温
  中津:27度
 明日日中の最高気温
  中津:32度

【波】
 今日:3メートル うねり を伴う
 明日:2.5メートル 後 1.5メートル
 明後日:1メートル 後 0.5メートル

安全・安心メール 気象警報

2024年08月30日10時32分 発表
【日田市】
 暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
【竹田市】
 暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
【豊後大野市】
 暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
【由布市】
 暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
【九重町】
 暴風警報が強風注意報に切り替わりました。
【玖珠町】
 暴風警報が強風注意報に切り替わりました。

気象警報は土砂災害や浸水害など重大な気象災害が起こる恐れがある場合に発表される情報です。
大分県では土砂災害に、中部、北部、西部では低い土地の浸水や河川の増水に、大分県の海上では暴風に、中部、北部、南部では高波に警戒してください。

安全・安心メール 避難情報

津久見市からのお知らせ(8月30日 10時00分)

【警戒レベル4】避難指示 高齢者等避難 解除
土砂災害警戒情報の解除及び気象状況が悪化する可能性が低くなったと考えるため、津久見市内全域 の7,592世帯 15,131人への避難指示、高齢者等避難を解除しました。

今後も雨や吹き返しの風が予想されますので、ひきつづき気象状況にご注意ください。

安全・安心メール 避難情報

【警戒レベル4】避難指示
河川氾濫の危険性が少なくなったため市内全域に対して避難指示に切り替えました。
引き続き、土砂災害の危険性があるため、危険な場所にいる方は避難をしてください。

避難場所は
市役所高田庁舎、中央公民館、河内小学校校舎、田染小学校校舎、戴星学園、真玉公民館、臼野小学校校舎、香々地公民館

安全・安心メール 土砂災害警戒情報

2024年08月30日08時00分 発表
大分市、佐伯市、臼杵市、津久見市、豊後大野市の土砂災害警戒情報が解除されました。

【警戒対象地域】
別府市 中津市 竹田市 豊後高田市 杵築市 宇佐市 由布市 国東市 姫島村 日出町 九重町 玖珠町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒解除地域】
大分市 佐伯市 臼杵市 津久見市 豊後大野市

安全・安心メール 気象警報

2024年08月30日05時32分 発表
【大分市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
 高潮注意報が解除されました。
【別府市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
 高潮注意報が解除されました。
【中津市】
 高潮注意報が解除されました。
【佐伯市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【臼杵市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【竹田市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【豊後高田市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【杵築市】
 高潮注意報が解除されました。
【宇佐市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
 高潮注意報が解除されました。
【豊後大野市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【由布市】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【姫島村】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【日出町】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
 高潮注意報が解除されました。
【九重町】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【玖珠町】
 洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

気象警報は土砂災害や浸水害など重大な気象災害が起こる恐れがある場合に発表される情報です。
大分県では、土砂災害や暴風に警戒してください。中部、北部、西部では、低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。中部、北部、南部では、高波に警戒してください。

安全・安心メール 洪水予報

2024年08月29日22時35分 発表
駅館川水系駅館川の氾濫注意情報が解除されました。

洪水注意報解除
駅館川水系駅館川では、氾濫注意水位を下回る

駅館川の別府橋水位観測所(宇佐市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に10ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[駅館川流域の流域平均雨量]
 29日16時20分から29日22時20分までの流域平均雨量 47ミリ
 29日22時20分から30日1時20分までの流域平均雨量の見込み 20ミリ

【水位】
[別府橋〔宇佐市〕の水位]
 29日22時20分 2.44m(水位危険度レベル1)
 29日23時20分 2.35m(水位危険度レベル1)
 30日00時20分 2.32m(水位危険度レベル1)
 30日01時20分 2.30m(水位危険度レベル1)

■用語の解説
<水位危険度レベルと水位名称等>
・レベル5:氾濫の発生
 氾濫水への警戒を求める段階
・レベル4:氾濫危険水位
 いつ氾濫してもおかしくない状態
 避難等の氾濫発生に対する対応を求める段階
・レベル3:避難判断水位
 避難準備などの氾濫発生に対する警戒を求める段階
・レベル2:氾濫注意水位
 氾濫の発生に対する注意を求める段階
・レベル1:水防団待機水位
 水防団が体制を整える段階