【解除:警戒レベル3】避難情報

九重町からのお知らせ(8月11日 15時00分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
土砂災害警戒情報解除のため、町内全域 の3,821世帯 8,131人への「高齢者等避難」を解除しました。

高齢者等避難解除に伴い、すべての避難所を閉鎖します。

【警戒レベル5】避難情報

日田市からのお知らせ(8月10日 20時55分)

【警戒レベル5】緊急安全確保 発令
大雨による災害の危険性が高まったため。、三花 桂林 咸宜 光岡 大鶴 小野 の10,941世帯 23,756人に「緊急安全確保」を発令しました。

線状降水帯の発生について

8月10日19時57分、大分地方気象台から線状降水帯の発生に関する気象情報が発表されました。
 大分県西部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

 崖や川の近くなど、危険な場所にいる方(土砂災害警戒区域や浸水想定区域など、災害が想定される区域にいる方)は、地元市町村から発令されている避難情報に従い、直ちに適切な避難行動をとってください。
周りの状況を確認し、避難場所への避難がかえって危険な場合は、少しでも崖や沢から離れた建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。 
市町村から避難情報が発令されていなくても、今後、急激に状況が悪化するおそれもあります。少しでも危険を感じた場合には、自ら安全な場所へ移動する判断をしてください。

○防災特設サイトはコチラから
https://oita-bosai.com/

【警戒レベル4】避難情報

日田市からのお知らせ(8月10日 18時30分)

【警戒レベル4】避難指示 発令
大雨による災害の危険性が高まったため、光岡 朝日 高瀬 西有田 東有田 小野 大鶴 夜明 五和 前津江 中津江 上津江 大山 天瀬 の13,863世帯 30,269人に「避難指示」を発令しました。

【警戒レベル4】避難情報

日田市からのお知らせ(8月10日 18時30分)

【警戒レベル4】避難指示 発令
大雨による災害の危険性が高まったため。、朝日 光岡 天瀬 大山 上津江 中津江 前津江 五和 夜明 大鶴 東有田 西有田 高瀬 の13,863世帯 30,269人に「避難指示」を発令しました。

【警戒レベル4】避難情報

中津市からのお知らせ(8月10日 18時00分)

【警戒レベル4】避難指示 発令
線状降水帯発生の恐れ及び土砂災害の危険性が高まったため、山国地域 耶馬溪地域 本耶馬溪地域 三光地域 の5,907世帯 11,811人に「避難指示」を発令しました。

危険な場所にお住まいの方は、全員避難をしてください。

【警戒レベル3】避難情報

中津市からのお知らせ(8月10日 17時00分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 発令
線状降水帯発生の恐れ及び土砂災害の危険性が高まったため、山国地域 耶馬溪地域 本耶馬溪地域 三光地域 の5,907世帯 11,811人に「高齢者等避難」を発令しました。

危険な場所にお住まいの方は、明るく安全なうちに避難をお願いします。

線状降水帯発生予測情報のお知らせ

8月10日11時6分、大分地方気象台から線状降水帯の発生予測に関する気象情報が発表されました。
 大分県では、10日夜はじめ頃から11日朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
 今後、気象台が発表する気象情報や市町村が発令する避難情報に留意し、明るいうち・安全なうちに、早めの避難をお願いします。

○情報収集ツール複数所持のため、「県民安全・安心メール」をご活用ください。
 登録はコチラから
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13550/anshinmail.html

○「おおいた防災アプリ」ダウンロードはコチラから
http://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitabousaiappli.html

○防災特設サイトはコチラから
https://oita-bosai.com/