安全・安心メール 避難情報

中津市からのお知らせ(9月18日 16時20分)

【警戒レベル4】避難指示 解除

台風第14号の接近に伴う、暴風警報が解除となったため、中津地域の34,795世帯70,302人への「避難指示」を解除しました。

なお、三光地域・本耶馬渓地域・耶馬渓地域・山国地域の「避難指示」は発令中ですので、土砂災害や洪水等の災害リスクのあるエリアにお住まいの方、ご自宅での避難行動に不安がある方は、引き続き全員避難してください。

避難場所は、中津市ホームページ、中津市防災ポータルサイトでご確認ください。

安全・安心メール 避難情報

九重町からのお知らせ(9月19日 16時00分)

【警戒レベル4】避難指示 解除

土砂災害警戒情報が解除されたため、町内全域 の3,895世帯 8,800人への「避難指示」を解除しました。

令和4年9月19日15時50分 土砂災害警戒情報が解除されたため、令和4年9月19日16時00分に避難指示及び高齢者等避難を解除するとともに、開設しているすべての避難所を閉鎖します。

なお、大雨警報は継続して発表されています。今後も土砂災害や強風に警戒してください。

安全・安心メール 避難情報

佐伯市からのお知らせ(9月19日 15時30分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 発令 (引下げ)

台風第14号に伴う土砂災害等への引き続きの警戒のため、佐伯市全域 の33,137世帯 67,492人に【警戒レベル3】高齢者等避難を発令しました。

大雨により地盤が緩んでいる箇所もありますので、

引き続き今後の気象情報には十分ご注意ください。

安全・安心メール 避難情報

別府市からのお知らせ(9月19日 16時00分)

【警戒レベル4】避難指示 解除

土砂災害警戒情報が解除されたため、市内全域 の61,919世帯 113,506人への「避難指示」を解除しました。

【避難指示の解除および避難所の閉鎖について】

令和4年9月19日15時50分 土砂災害警戒情報が解除されたため、令和4年9月19日16時00分に避難指示及び高齢者等避難を解除するとともに、開設しているすべての避難所を閉鎖します。

安全・安心メール 避難情報

豊後高田市からのお知らせ(9月19日 15時50分)

【警戒レベル4】避難指示 解除

土砂災害警戒情報の解除に伴い、市内全域に発令していた避難指示を解除しました。(10,785世帯 22,193人)

引き続き、土砂災害や暴風被害等には十分ご注意ください。

避難場所はこちらになります。

【自主避難所】市役所高田庁舎、真玉公民館、香々地公民館

安全・安心メール 避難情報

杵築市からのお知らせ(9月19日 15時15分)

訂正情報:

解除日の修正

先ほど9月19日14時30分に発表した避難指示の解除につきまして、解除日を9月18日としておりましたが、9月19日に修正します。

ご迷惑をおかけしました。

安全・安心メール 避難情報

日出町からのお知らせ(9月19日 15時00分)

【警戒レベル4】避難指示 解除

台風14号通過に伴い危険度が下がったため、全域 の12,656世帯 28,130人への「避難指示」を解除しました。

日出町ではまだ、大雨警報・暴風警報が継続して発表されています。今後も土砂災害や強風に厳重に警戒してください。

安全・安心メール 避難情報

宇佐市からのお知らせ(9月19日 15時00分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 発令 (引下げ)

河川氾濫及び土砂災害発生の危険性が低下した為、全域 の25,676世帯 53,415人に「高齢者等避難」を発令しました。

開設している避難所は、四日市コミュニティセンター・安心院総合保健福祉センター・院内山村開発センターです。

安全・安心メール 避難情報

杵築市からのお知らせ(9月18日 14時30分)

【警戒レベル4】避難指示 解除

台風14号通過に伴い危険度が下がったため、全域 の13,298世帯 27,417人への「避難指示」を解除しました。

杵築市ではまだ、大雨警報・暴風警報が継続して発表されています。今後も土砂災害や 強い風が吹く所がありますので厳重に警戒してください。

各避難所につきましては継続して開設しています。