安全・安心メール 避難情報

由布市からのお知らせ(8月10日 08時40分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
由布市に発表されていた大雨警報の解除に伴い、市内全域 の15,582世帯 33,900人への「警戒レベル3 高齢者等避難」を解除しました。
指定避難所については、閉鎖しました。 

なお、大分県では明日11日の午後、雷を伴った、激しい雨が降る見込みです。 
台風6号による大雨で、地盤がゆるんでいるため、土砂災害に警戒してください。
由布市から、避難情報を発令する可能性がありますので、防災ラジオ、テレビ、緊急速報メールなどの情報に、十分、注意してください。

安全・安心メール 避難情報

九重町からのお知らせ(8月10日 17時53分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
大雨に恐れがないため、九重町 全域 の3,893世帯 8,588人への「高齢者等避難」を解除しました。

避難場所はこちらになります。
次の避難所を閉鎖します。
東飯田地区は、東飯田地区体育館
野上地区は、九重文化センター
飯田地区は、飯田地区体育館
南山田地区は、南山田地区体育館及び淮園小学校体育館

安全・安心メール 避難情報

日出町からのお知らせ(8月10日 12時20分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
台風第6号の通過により、土砂災害の危険度が低下したため、南端地区 藤原地区 日出地区 豊岡地区 の7,779世帯 16,924人への「高齢者等避難」を解除しました。

安全・安心メール 避難情報

佐伯市からのお知らせ(8月10日 10時25分)
訂正情報:
Lアラート連携のため

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
土砂災害警戒情報 解除により、佐伯、上浦、弥生、鶴見、米水津、蒲江地域 の30,288世帯 60,909人への「高齢者等避難」を解除しました。

【警戒レベル4】避難指示 解除
土砂災害警戒情報 解除により、宇目、本匠、直川地域 の2,688世帯 5,255人への「避難指示」を解除しました。

安全・安心メール 避難情報

別府市からのお知らせ(8月10日 11時00分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
土砂災害の危険がなくなったため、朝見1丁目2区 浜脇1丁目1区 浜脇1丁目2区 浜脇2丁目1区 浜脇2丁目2区 浜脇3丁目 両郡橋 山家 赤松 浦田 田の口 河内 鳥越 柳 古賀原 内成 東山1区 東山2区 枝郷 山の口 城島 の2,113世帯 3,692人への「高齢者等避難」を解除しました。

安全・安心メール 避難情報

竹田市からのお知らせ(8月10日 10時00分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
災害の発生の可能性が低くなったため市内全域に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」を解除しました。

これに伴い開設していたすべての避難所を閉鎖いたします。

なお引き続き今後の気象状況にご注意ください。

安全・安心メール 避難情報

日田市からのお知らせ(8月10日 10時00分)

【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
台風接近に伴う災害発生の危険性が低くなったため。、天瀬 大山 上津江 中津江 前津江 五和 夜明 大鶴 小野 東有田 の6,665世帯 14,694人への「警戒レベル3高齢者等避難」を解除しました。

これまでの大雨により、地盤が緩んでいますので、引き続き、土砂災害に注意してください。

安全・安心メール 避難情報

由布市からのお知らせ(8月10日 08時30分)

【警戒レベル4】避難指示 解除
宮川の水位が避難判断水位を下回ったため、宮川周辺自治区(石武、光永、荒木、乙丸3、東石松3) の1,081世帯 2,229人への「避難指示」を解除しました。
市内全域への「警戒レベル3 高齢者等避難」は引き続き発令中です。