日田市からのお知らせ(7月10日 06時00分)
【警戒レベル4】避難指示 発令
災害発生の危険性が高まったため、夜明、東有田、西有田、三花、大鶴、小野 の4,831世帯 11,417人に「警戒レベル4避難指示」を発令しました。
これまでの雨により、地盤が緩んでいますので、土砂災害に注意してください。
日田市からのお知らせ(7月10日 06時00分)
【警戒レベル4】避難指示 発令
災害発生の危険性が高まったため、夜明、東有田、西有田、三花、大鶴、小野 の4,831世帯 11,417人に「警戒レベル4避難指示」を発令しました。
これまでの雨により、地盤が緩んでいますので、土砂災害に注意してください。
中津市からのお知らせ(7月10日 06時00分)
【警戒レベル4】避難指示発令
土砂災害及び洪水の危険性が高まったため、本耶馬渓地域、三光地域の3,485世帯7,385人に「避難指示」を発令しました。
危険な場所に住んでいる方は、全員避難をしてください。
なお、市が開設する避難所は、中津市ホームページ等で確認して下さい。
【警戒レベル4】避難指示発令
土砂災害の危険性が高まったため、耶馬溪地域、山国地域の2,571世帯5,124人に「避難指示」を発令しました。
危険な場所に住んでいる方は、全員避難をしてください。
なお、市が開設する避難所は、中津市ホームページ等で確認して下さい。
由布市からのお知らせ(7月9日 04時15分)
大雨により土砂災害のおそれが高まったため、湯布院町川西畑倉自治区、上津々良自治区の44世帯94人に「避難指示」を発令しました。
土砂災害警戒区域等危険な場所にいる方は、避難所や安全な親戚・知人宅等に今すぐ避難してください。
指定避難所は、湯布院B&G海洋センター、湯布院庁舎です。
九重町からのお知らせ(7月8日 17時05分)
訂正情報:
発令事由の訂正のため
【警戒レベル3】高齢者等避難 発令
大雨警報発令のため、町内全域 の3,887世帯 8,593人に「高齢者等避難」を発令しました。
避難場所はこちらになります。
東飯田地区体育館
九重文化センター
飯田地区体育館
南山田地区体育館
淮園小学校体育館
玖珠町からのお知らせ(7月8日 17時00分)
【警戒レベル3】高齢者等避難 発令
大雨警報発令のため、全域 の6,588世帯 14,220人に「高齢者等避難」を発令しました。
日田市からのお知らせ(7月8日 17時00分)
【警戒レベル3】高齢者等避難 発令
災害発生の危険性が高まったため、上津江、中津江、大鶴、小野地区の1,445世帯 3,070人に「警戒レベル3高齢者等避難」を発令しました。
これまでの雨により、地盤が緩んでいますので、土砂災害に注意してください。
九重町からのお知らせ(7月8日 17時05分)
【警戒レベル3】高齢者等避難 発令
土砂災害警戒情報発令のため、町内全域 の3,887世帯 8,593人に「高齢者等避難」を発令しました。
避難場所はこちらになります。
避難所については、下記の通りです。
東飯田地区体育館
九重文化センター
飯田地区体育館
南山田地区体育館
淮園小学校体育館
日田市からのお知らせ(7月4日 07時00分)
【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
土砂災害の危険性が低くなったため、天瀬 大山 上津江 中津江 前津江 の3,838世帯 8,369人への「高齢者等避難」を解除しました。
これまでの雨により、地盤が緩んでいますので、引き続き、土砂災害に注意してください。
中津市からのお知らせ(7月3日 16時20分)
【警戒レベル4】避難指示 解除
土砂災害の危険性が低下したため、耶馬溪地域、山国地域の2,569世帯 5,131人への「避難指示」を解除しました。