大分県からのお知らせ

毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。
また、8月30日から9月5日は防災週間です。県ではこの期間に合わせて、企業8社の協力により防災グッズフェア(8月25日~9月7日まで)を開催しています。
日頃から、非常持出品や備蓄品の準備、自宅周辺の災害リスクや避難場所・避難ルートの確認など、事前の備えをお願いします。
9月は台風の接近・上陸が増える時期となります。大雨による河川の「急な増水」にもご注意ください。今いる場所では雨が少ない場合でも、上流の降雨や急な増水により、避難が遅れ水難事故につながる可能性もあります。
気象情報や市町村が発令する避難情報に十分注意し、災害発生の危険性が高まった場合には、はやめの避難と家族やご近所の方々への声かけを意識的に取り組みましょう。

[お知らせ]
防災グッズフェアについてはこちら
開催期間:令和7年8月25日(月)~9月7日(日)
開催企業および店舗につきましては、下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/r01bosaigoodsfair.html

○情報収集ツール複数所持のため、「県民安全・安心メール」をご活用ください。
 登録はコチラから
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13550/anshinmail.html

○「おおいた防災アプリ」ダウンロードはコチラから
http://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitabousaiappli.html

○いざという時に慌てないよう、防災行動計画をつくりましょう。
 おおいたマイ・タイムラインの様式等はコチラから
https://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitamytimeline2.html

〇「防災は何から手をつけていいのか分からない」
 そんなときは、コチラのサイトをみてみましょう。
https://oita-bosai.com/